ヨガ上達の秘訣:安定した土台 2018-09-23 に admin が投稿 Root to Riseとは ヨガのポーズで重要なことの一つが、”Root to Rise”(上昇するために根をはりなさい)という考え方です。この事を、アイアンガーヨガの創始者BKSアイアンガーは”If the foundation is つづきを読む → 共有:Twitter
ポーズを安定させようと力を入れすぎない 2018-09-12 に admin が投稿 ハイランジから両手を頭上に上げるポーズは、簡単なポーズのようですが、案外ぐらつきやすく安定を保つのが難しいです。 以下は戦士のポーズ1のバリエーションでもあります。後足の踵を床についけない。骨盤の仙腸関節に負担をかけません。 両足は同等に引き寄せます つづきを読む → 共有:Twitter
足を使わないと脳も失われる 2018-09-05 に admin が投稿 脚は脳と神経細胞の健康に大切 「老化は足から」と、よく言われていますが、最近実際に科学でそれが証明されました。2018年の神経科学雑誌Frontiersに発表されたリサーチ結果によると、後足のみの動きを制御したネズミ(後足が動かない意外は自由に動きま つづきを読む → 共有:Twitter