キャットアンドカウのポーズ 2018-10-07 に admin が投稿 Cat & Cow 猫と牛のポーズを極める キャットアンドカウは腰を丸めたり反らしたりする準備運動として使われるポーズですが、丁寧にゆっくりと26個の背骨(頚椎7個+胸椎12個+腰椎5個+仙骨+尾骨)を一つ一つ順番に動かす意識を持ってやると、 つづきを読む → 共有:Twitter
ヨガ上達の秘訣:安定した土台 2018-09-23 に admin が投稿 Root to Riseとは ヨガのポーズで重要なことの一つが、”Root to Rise”(上昇するために根をはりなさい)という考え方です。この事を、アイアンガーヨガの創始者BKSアイアンガーは”If the foundation is つづきを読む → 共有:Twitter
ヨガ流コアの鍛え方 2018-08-07 に admin が投稿 腰や首に負担をかけずに腹筋のコア(体幹)を鍛える練習です。コアを鍛えるとヨガのポーズが安定するだけでなく、ハンドスタンド(上向き木のポーズ/逆立ち)やヘッドスタンドで、驚くほど軽く足が宙に上がるようになります。また、板のポーズから、前屈へのスムーズな つづきを読む → 共有:Twitter
柔軟だからヨガが向いてるわけじゃない 2016-08-23 に admin が投稿 — コメントを残す 先日、有名ファッションモデルさんが美しくポーズをとるインスタグラムの彼女の膝に目がとまりました。彼女のとっていたポーズはダンサー(Dancer / Natarajasana)のポーズ。一本足で立って、もう片方の足をバックベンドで頭の後ろまで上げて手で つづきを読む → 共有:Twitter